トンネル部門 技術者経歴書

氏 名

  米田 裕樹(ヨネダ ヒロキ)

保有資格

   技術士・総合監理部門(トンネル)

   工学博士

 


コメント
  トンネル内の覆工コンクリートのはく落や付属物の定着不足による落下
は、第三者被害に繋がります。特に、笹子トンネル天井板落下事故 
(2012年12月)は記憶に新しく、大分県でも緊急点検がなされました。 
高度成長期に建設されたトンネルの寿命を迎え、維持管理・更新の時期
に来ている状況から、平成27年度の大分県トンネル長寿命化計画(案) 
が策定されました。 弊社では現在までに培ってきた変状対策技術の経験
を活かし、長寿命化計画への取り組み、変状調査、対策工設計の実績を積
んでいます。 さらに今後は解析分野やトンネル実施設計等での社会への
貢献度を上げたいと考えております。
 

最終学歴

 

 立命館大学 理工学部 土木工学科 卒業(昭和55年 3月)

 

 長崎大学 大学院 生産学科研究科後期博士課程 卒業(平成16年 9月)

 

 


職  歴

 

 パシフィックコンサルタンツ株式会社  退社(平成21年3月)

 

 株式会社エイト日本技術開発      退社(平成26年5月)

 

 協同エンジニアリング株式会社     入社(平成27年9月)

 


業務名称

発注機関

業務概要

備考


東九州自動車道

蒲江トンネル詳細設計

(平成19年3月)

国土交通省

九州地方整備局

佐伯河川国道事務所

 

 

東九州道に計画される延長 L=2,819mの山岳トンネルの詳細設計を行った。

 

 担当技術者

 

 

 


 

平成22年度 新武岡トンネル施工支援 

(平成23年3月)

 

 

国土交通省

九州地方整備局

鹿児島国道事務所

 

 

 

特異な土質であるシラス地山において施工中の新武岡トンネルは掘削面積が300㎡を超える大断面トンネル施工となる。本業務は技術的課題が多い特殊条件下のトンネル施工において技術的判断を行うための施工技術支援、既存設計と施工者による施工計画の検証、及び第断面から地中内でトンネルを分岐するためトンネル詳細設計、施工検討会の資料作成・運営を行った。

 

 

 担当技術者

 

 

 

 

 


 

東九州道(清武~北郷)吉ノ元トンネル修正設計外業務

(平成24年5月)

 

 

国土交通省

九州地方整備局

宮崎河川国道事務所

 

日南層群の脆弱かつ地すべり地帯を考慮した、幅員 12mの大断面、2トンネルの詳細設計を実施した。

 

 

 照査技術者

 

 局長表彰

 


 

平成24年度 末市トンネル外設計

(平成25年11月)

 

 

国土交通省

九州地方整備局

延岡河川国道事務所

 

2つの新設大断面トンネル(L=2,306m、L=1,665m)の詳細設計及び農道橋(L=33m)の詳細設計を実施した。

 

 照査技術者

 

 局長表彰


 

鹿児島東西トンネル詳細設計

(平成26年3月)

 

 

国土交通省

九州地方整備局

鹿児島国道事務所

 

既設武岡トンネルからの分岐・拡幅整備において、新トンネルの施工・構造予備設計を実施した。

 

 照査技術者

 

 事務所長表彰


 

平成27年度 防安交12-A99豊後大野市トンネル長寿命化修繕計画策定業務

(平成28年1月)

 

 

大分県

豊後大野市役所

 

豊後大野市が管理する道路トンネル28TNの長寿命化計画対策業務を行った。本市のトンネル構造は、素掘り工法、矢板工法、NATM工法と多岐にわたっている。これらに対し対策の優先順位や年次対策予算の平準化を図った。

 

 

 担当技術者


 

平成27年度 防安地隧臼委第2-2号調査・設計委託

(平成28年3月)

 

 

大分県

臼杵土木事務所

 

県道 佐伯津久見線 宮山トンネル(L=290m)の調査補修設計業務で、外観変状調査、覆工厚・空洞厚調査、コンクリート試験及び、補修設計を行った。

 

 

 担当技術者